フライ料理を楽しんだあと、どうやって残った油を処理すればいいか悩んだことはありませんか?
また、その処理の手間を考えて、フライ料理を避けている方もいるかもしれません。
しかし、使用済みの油をペットボトルに入れて捨てるという便利な方法があるのです。
この方法を使えば、処理の手間が省けるかもしれません。
この記事では、そのような油の廃棄方法について詳しく説明します。是非、参考にしてみてください。
油の廃棄方法は、リサイクル可能なごみと可燃ごみの2つに分けられます!
通常、使用後の油は「可燃ごみ」として捨てられがちですが、「リサイクル可能なごみ」としても処理されています。
ペットボトルに入れて捨てる方法は、リサイクル可能なごみとして扱われます。
リサイクルされた調理油は、燃料や石鹸、飼料、産業用塗料など、様々な製品に再利用されます。
外食産業の廃油リサイクルに続き、家庭からの使用済み油のリサイクルも、自治体や専門業者の取り組みによって広がっています。
使い終わった油がこんなにも役に立つとは、驚きですね。
リサイクル対象の油の廃棄方法
清潔な密閉容器、たとえばきれいなペットボトルに調理油を溜め、指定された収集場所に持って行きます。
ガラス瓶も使えますが、ペットボトルを使用することで、料理ごとに少しずつ溜めたり、都度キャップで密封できるため、特にお勧めです。
収集方法は地域や担当業者によって異なり、ペットボトルごと回収される場合もあれば、専用の容器に移して回収される場合もありますので、事前に確認が必要です。
自治体による回収の場合、通常のゴミ収集日や場所での持ち込みになることが多いです。また、スーパーマーケットなどに設置された回収コーナーを利用することも可能です。
日常的に訪れる場所で簡単に回収してもらえることは、大変便利です。
可燃ごみとして油を捨てる方法
リサイクルが難しい場合には、油を可燃ごみとして捨てることができます。
廃棄する前に、油が完全に冷えていることを確かめましょう。これは、安全を保つために大切なことです。
【牛乳パックを使った方法】
特に油の量が多い時に向いています。
①まず、牛乳パックの中に新聞紙やキッチンペーパーを入れて油を吸わせます。
②その後、パックの口をテープでしっかりと閉じます。
【ポリ袋を使った方法】
牛乳パックがない場合は、ポリ袋を使用する方法もあります。ポリ袋は破れやすいため、安全のために袋を二重にすることを推奨します。
①まず、ポリ袋に穴がないかを確認し、バケツやボウルにかぶせます。
②次に、新聞紙やキッチンロールを袋に入れて油を吸わせた後、水も加えて吸わせます。
③袋の口をしっかりと結んだ後、テープで封をし、その袋をもう一つのポリ袋に入れて二重にします。
【凝固剤や吸着マットを利用する方法】
これらはスーパーマーケットやドラッグストアで手に入ります。
油がまだ温かい状態で凝固剤を加えると、冷えたときに白く固まり、簡単に取り除けるようになります。その後、固まった油をポリ袋に入れて普通のごみとして捨てます。
吸着マットは冷めた油に入れて油を吸わせるだけで、簡単に処理できます。これも最終的にはポリ袋に入れて通常のごみとして捨てます。
排水溝に油を流した場合の影響
フライパンに残った少量の油を洗い流したくなる気持ちはわかりますが、その行為は排水管を詰まらせ、臭いの原因にもなります。
環境に配慮し、少量であっても油をキッチンペーパーで拭き取り、適切に捨てる習慣をつけることが大切です。
廃棄物の分類の仕方
油の捨て方だけでなく、油を入れていた容器も正しく分類して捨てることが求められます。
容器は大きく分けてガラス製とプラスチック製があります。ガラス製の容器を捨てる際は、キャップやラベルがプラスチック製の場合が多いため、これらを分けて捨てる必要があります。
使用されている素材は通常、容器のラベルに記載されていますので、捨てる前に確認しましょう。
調理油の処分方法ガイド:ペットボトルの有効活用【まとめ】
調理後の油は、適切に処理することが重要です。それは「リサイクル可能なごみ」としても、「可燃ごみ」としても可能です。
リサイクルをしたいけれど、回収場所が遠かったり、利用条件に合わないことがあるかもしれません。そんな時は、可燃ごみとして処理する方法や、シンクに流さずに簡単に始められる他の方法を試してみましょう。
個人的には、吸着パッドを使うことをお勧めします。凝固剤のように、熱い油をすぐに処理する必要はありません。料理に集中している間も、後で吸着パッドを油に入れておくだけで、自動で油を吸収してくれるため、非常に手軽です。
適切な処分方法を選んで、調理油をルールに従って処理しましょう。